{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/10

2025年度HCSA会員・馬とつくる森

5,000 JPY

About shipping cost

CSA-Community Supported Agriculture- (地域支援型農業・地域協働型農業)とは、 生産者と会員が直接つながることで支え合い、 農業・食べもの・食文化・環境などを守りながら、 小さな経済圏での循環型経済を目指す仕組みです。 私たちの場合、その頭に「H(Horse)」が加わり、 働く馬、馬と働く人・文化・技術を未来に繋げていくこと、 リジェネラティブ(環境再生型)な有畜複合農業のあり方の探究に 力を注ぎます。 その理想を共に支え育てていくのがHCSA会員制度です。 年単位の先払いが基本になり、 会員(消費者)は決まった金額を支払うことで リスクもシェアすることになります。 また、作る人と求める人が直接繋がることで 販売のための広報に関わる物事、エネルギー、 個別の包装などのコストからも自由になり それらの支えにより私たちは市場競争経済のループの外に出ることができ ・エネルギーの高い健やかな食べ物を作り届ける ・働く馬の育成と、馬と一次産業で働く人を育てる ・土を育て、森や水を守り次世代に繋ぐ に専念することができます。 また、会員は農場へいつでも来ることができ 農園の運営に関わり、年間を通しての農的暮らし、 馬との暮らし、馬と共に働くこと、 自然と共生する暮らしなどの学びをシェアします。 馬とつくる森会員は その中でも 森での活動を支援・参加していただく会員になります。 オシアンクルには田畑の先に車は入ることのできない 小島のような素晴らしい森があります。 そこに果樹の苗木を植えたり、 風倒木を馬搬で運びだしたり、 河原や遊び場を整備したり。 また、天敵のアブが活発になる盛夏以外の時期には 馬たちを森に放牧し生い茂る熊笹を食べてもらい 程よく除草、道の維持をしています。 はじめの年は熊笹の海で入ることもできなかった森に馬と人が入り 少しずつきのこや山菜のめぐみがうまれています。 ますます森を面白く。 森で遊びながら森が豊かに育つことを目指してゆっくり活動中。 (活動は主に田植え後の6、7月頃とカエデ樹液の2、3月に行いますが その時期以外でも宿泊は承っています。) ぜひ森の仲間になって遊びに来てください。 ・会員証をお送りします。 ・一口につき一本苗木を購入、食べられる森づくりをします。 (いずれそれらをシェアできるのを夢見て) ・horsemade cabinの宿泊20%割引  (1棟貸大人3人まで 通常価格:〜2人¥33,000 〜3人¥44,000) ・宿泊予約を半年前から承ります。(通常3ヶ月前)

Sale Items